
- 在庫あり。1本からご注文いただけます
- 送料別
- 箱・ケース単位なら単価値引きいたします
油性のシミ・汚れ落としに!
全繊維(絹、ウール、化繊、木綿)、特に高級な絹、ウール製品にも安心して使用できます。 家具、絨毯、台所の油汚れ、樹脂汚れなどの汚れ落としにも効果を発揮します。
シミ、汚れの部分から20〜30cmほど離してスプレーし、 ガーゼやタオルなどの吸収性の良い布で、こすらないで揉むようにしてツマミ取ります。 2、3度繰り返せば、一層きれいになります。
皮やビニール、ゴム製品の場合は、大量使用を避け、布地に液を吹きかけて拭き取ります。
油性と水性が混ざったシミには、ソルビーエース 水溶性と併用してください。 輪ジミを防ぐためにドライソルビーでの仕上げがおすすめです。
汚れの対象物
クレヨン、油性マジック、油性ボールペン、ミシン油、色鉛筆、口紅、チャコ、バター、マヨネーズ、天ぷら油、 コールタール、ステッカー、靴墨、合成糊、ワッペン、シール、セロテープ、ポマード、朱肉、その他油性の汚れ全般にご使用いただけます。
チューインガム、チョコレート、カレー、衿垢などはソルビーエース水溶性と併用してご使用ください。
- ご使用前に必ず缶に記載されている注意事項を読んで、安全にご使用ください。
- ご使用前に必ず目立たないところでテストをして、問題がないことを確認してからご利用ください。
- シミ、汚れは時間が経ったり、熱を加えた後では落ちにくくなります。できる限り早く除去してください。
- 水溶性のシミ抜き剤を併用するときは、本商品など油性のシミ抜き剤を先にご使用ください。
- 火気や高温に注意して使用・保存してください。