![]() |
ミシンの購入を思い立ったものの、店員に勧められるがままの選択肢しかない。そこでネットで情報検索・・ そんな方は多いんじゃないでしょうか? 私なりのアドバイスが役立てば幸いです。 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HOME >> ミシンの選び方とコツ >> 巻き縫い、てどんなもの? |
![]() ▼ ロックミシン
▼ その他のカテゴリーへ |
![]() |
![]() |
![]() |
■ 巻き縫い、てどんなもの?
1本針3本糸ロック(4本糸の場合は、3本糸にして利用)で縫うことができます。2本糸ロックではできません。 以前は針板や押えを交換する必要がありましたが、今ではワンタッチで切り換えられるようになりました。
最近では、差動送りを併用して、コサージュやフリルの飾り縫いなどに利用しているのを見かけます。 テグスなどを入れながら縫えば、また違う雰囲気に仕上げることができます。 ちょっとしたことですが、2本糸にするか3本糸にするか、差動付にするかどうかでも、これだけ縫えるものが違ってくるのです。 |
![]() |
![]() |
ロックミシンの通販ページへ / サイトマップ / お問い合わせ |
![]() |
香川県高松市昭和町1丁目1番20号 島田ミシン商会 copyright© 2000-2008 SHIMADA MISHIN SYOUKAI all rights reserved. Sorry,This site is Japanese only. このサイト内の全ての文章・画像の無断転載・転用はお断り申し上げます。 |